Internet Explorer
/f-icons/ie.icon
マイクロソフト社が制作するブラウザなので、普及率の高い同社のOSであるWindowsに標準搭載されていることから、昔は「ブラウザと言ったらこれ」っていうイメージだった(俺だけ?)
IE と略したりする。
Internet Explorer 11 というバージョンをもって開発は終了したらしい。
代わりに後継としてMicrosoft EdgeというブラウザがWindows 10からの標準となった。
もちろんこちらもマイクロソフトの作成するブラウザである。
マイクロソフト的にはEdgeに早く移行してほしいのだろうが、やはりパソコンが得意でない人にとっては新しいものには抵抗を感じるという部分もあるだろうし、純粋に慣れたブラウザを使いたいという人も多いのだろう、いまひとつ移行は順調ではないようにも思える。
まぁそもそもGoogle Choromeのシェアが高いのでアレ